本日(9月6日)より「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」の配信が開始されました。
9月5日(木)に突然発表され、9月6日(金)に配信開始とは任天堂も粋ですね。
気になるタイトル一覧はこちら
| タイトル | メーカー |
|---|---|
| F-ZERO | 任天堂 |
| カービィボウル | 任天堂 |
| スーパーE.D.F. | シティコネクション |
| スーパーファミリーテニス | バンダイナムコエンターテインメント |
| スーパーフォーメーションサッカー | スパイク・チュンソフト |
| スーパーマリオ ヨッシーアイランド | 任天堂 |
| スーパーマリオカート | 任天堂 |
| スーパーマリオワールド | 任天堂 |
| スーパーメトロイド | 任天堂 |
| スターフォックス | 任天堂 |
| す〜ぱ〜ぷよぷよ通 | セガゲームス |
| ゼルダの伝説 神々のトライフォース | 任天堂 |
| 戦え原始人3 主役はやっぱりJOE&MAC | データイースト |
| 超魔界村 | カプコン |
| デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編 | カプコン |
| パイロットウイングス | 任天堂 |
| ブレス オブ ファイア 竜の戦士 | カプコン |
| 星のカービィ3 | 任天堂 |
| ラッシング・ビート乱 複製都市 | シティコネクション |
| ワイルドトラックス | 任天堂 |
ジャンルはアクション、RPG、シューティング、レース、パズルと主要どころのジャンルは揃っています。
ファミリーコンピュータ Nintendo Switch OnlineはRPGに弱かったのですが、いきなりしっかりとしたRPGが来ましたね。
スポンサーリンク
参入メーカー(?)は任天堂を除くと下記の6社。
・カプコン
・シティコネクション
・スパイク・チュンソフト
・セガゲームス
・データイースト
・バンダイナムコエンターテインメント
初期のラインナップとしては多いと思います。
気になるところとしてはスーパーフォーメーションサッカーがスパイク・チュンソフトになっているところ。
ヒューマンの版権はスパイク・チュンソフトが持っているのか?
・・・と言うことでちょっと調べてみたのですが、どうやら全てのタイトルの版権を持っているわけでは無いようです。
個人的にはセプテントリオンが出てくれると嬉しいのですが・・・。
しかしこのメーカーのラインナップなら今後色々なタイトルが配信できそうですね。
メタルマックスや不思議のダンジョンシリーズ、マッスルボマーとか、あと美少女雀士スーチーパイとか?w
機能的にはファミリーコンピュータ Nintendo Switch Onlineと同様に、どこでもセーブと巻き戻し機能があってかなりプレイしやすくなっています。
今後に期待!
スポンサーリンク