
メガドライブミニ 収録タイトル一覧
メガドライブミニに収録されている全42タイトルのシンプルな一覧表になります。アジアエディション、Genesis miniに収録されているタイトルについてもあわせて記載しました。あいうえお順で掲載しているので確認が行いやすく、各タイトルのマニュアルも確認できます。
ゲームネタ多めの個人サイトです
メガドライブミニに収録されている全42タイトルのシンプルな一覧表になります。アジアエディション、Genesis miniに収録されているタイトルについてもあわせて記載しました。あいうえお順で掲載しているので確認が行いやすく、各タイトルのマニュアルも確認できます。
バトルマニアは1992年にビック東海から発売されたサイドビューのシューティングゲームです。例のスー〇ァミを踏みつける隠しデモが有名ですが、ゲームとして非常に完成度が高いです。そんなバトルマニアはどんなゲームなのか、操作法や隠しコマンド、ソフトの情報などを掲載しています。
セガ メガドライブ for Nintendo Switch Onlineに収録されている全25タイトルの一覧とその他の情報になります。 ※3/17にタイトルが追加されました
メガドライブ版ゴールデンアックスは1989年にセガより発売されたベルトスクロールアクションゲームです。ストーリーや操作方法を交えどのようなゲームなのかを紹介しています。取扱説明書や隠しコマンドなども確認でき、ワンポイント攻略も掲載していますのでよろしければご覧ください。
グレイランサーは1992年にメサイヤよりメガドライブで発売された横スクロールシューティングです。ゲームの概要や隠しコマンドやソフト情報、簡単なワンポイント攻略などを掲載しています。その他オープニングやエンディングの動画も掲載。
1990年にナムコより発売された縦スクロールシューティング。 アーケードゲームからの移植で、ステージクリア後にはヒロインのちょっと...
ファイアームスタングは1991年にタイトーより発売された横スクロールシューティングです。 アーケードから改題されての移植になり、元は「USAAF ムスタング」という名称でした。 第二次世界大戦をモチーフにしているためかあまり派手な演出はありませんが、非常にスピード感があり小気味良くプレイできる作品です。
エアロブラスターズはPCエンジン、及びメガドライブで発売された横スクロールシューティングです。 アーケードではエアバスターのタイトルで稼働していましたが、家庭用に移植される際に改題されエアロブラスターズとなりました。 ゲーム概要や隠しコマンドなどを掲載しています。
ソーサリアンは1990年にセガより発売されたアクションRPGです。元は日本ファルコムのPCゲームとなりますが、こちらの記事ではメガドライブ版特有の内容も紹介していますのでよろしければご覧ください。
1990年に東亜プランより発売された縦スクロールシューティング。 発売が東亜プラン、制作がコンパイルという珍しい組み合わせとなっていま...