超大型謎解きイベント「TAMAARI SUPER QUEST」第3弾として「ドルアーガの謎」が開催されます。
ストーリー詳細は後日公開とのこと、これは楽しみですね。
開催日
会場
参加チケットは2月16日(土)10:00より先行販売されます。
ドルアーガの塔がどういったものなのかについては、ドルアーガの謎公式サイトの説明が非常に良かったので以下抜粋します。
ドルアーガの塔とは
1984年に発表されたアーケード用ビデオゲーム。
プレイヤーは、主人公「ギル」となって、ドルアーガが支配する巨大な塔の最上階を目指して、制限時間内に鍵を取り、次々とフロア(階)を攻略。
各階にはドルアーガを倒すために必要なアイテムなどが入った宝箱が隠されているが、その出現方法は「特定の敵を倒す」「特定の操作をする」などさまざま。
最上階に囚われている恋人の「カイ」を救出するために、様々な敵と戦うだけでなく、あれこれと思考錯誤する楽しさが味わえる。
そのゲームの奥深さから35年目を迎える今もなお、多くのプレイヤーを魅了し続けるアクションRPGの金字塔である。
公式サイトの「開催にあたって」の内容もそうですが、企画した人は本当にドルアーガの塔が好きなことが見てとれますね。
ドルアーガの塔は、今でもSwitchのナムコミュージアムや3DSのバーチャルコンソールで遊べますので、まだ未プレイの方は当時のゲーマー達が味わった謎解きの面白さを実際に体験してみるのも良いかもしれません。
Switchのナムコミュージアム(アーケード版)
3DSのバーチャルコンソール(ファミコン版)
前知識なしに楽しめるのは最初だけですから、ドルアーガの塔を知らない若い人たちにもプレイしてほしいですね。
まぁ「何これクソゲー」とか言われちゃうんだろうけど^^;
ドルアーガの謎の公式サイトはこちら
さいたまスーパーアリーナの公式サイトはこちら