1989年にハドソンより発売された縦スクロールシューティング。
そして第5回ハドソン全国キャラバン公式ソフト。
しかし残念なことに2分間アタックなどのキャラバンモードは付いていません。
全9ステージと中々多いですが、1ステージも長いです。
当時のシューティングは1ステージが長いものが多く、コンパイル制作のタイトルはその流れが顕著でした。
クリアまでに1時間くらいかかってしまうので、一日に何回もプレイするのはちょっと厳しいソフトです。
スポンサーリンク
【PCE】ガンヘッド(オープニング)【OP】
※スマホで見る際などは音量に注意してください
【PCE】ガンヘッド(ボス~エンディング)【ED】
なお、同名の映画があり、その版権の問題なのか海外版はブレイジングレーザーズ(Blazing Lazers)というタイトルになっています。
現在でもブレイジングレーザーズであればゲームアーカイブスなどでプレイ可能なので、興味を持った方は是非プレイしてみてください。
弾幕ではない、昔ながら(?)のシューティングが楽しめますよ。
少々難易度は高いですが・・・。
ゲームアーカイブス(PS3、PSP、Vita)
バーチャルコンソール(Wii、WiiU)
バーチャルコンソール(Wii、WiiU)
最後にこのゲームを語る上で「おっぱいぱい」は欠かせないところですが、それは別の機会にでも語りたいと思います。
スポンサーリンク
コメント
ガンヘッドは良いゲームでしたねー
おっぱいぱーい!は良い思い出ですw
あのボイスはどう聞いてもおっぱいぱいですよねw