Nintendo Switchやプレイステーション4など現行で遊べるゲーム機は色々あって、コントローラーはそれぞれ専用の物が出ていますが「他の機種のコントローラーが使えたらなぁ」と思ったことはありませんか?
実は使う方法があるのです!
ゲームに詳しい方は知っているかと思いますが、「コンバーター」という装置を使う事で他の機種のコントローラーを使う事ができるようになります。
(どんなコンバーターがあるかすぐに知りたい方はこちら)
知らない方からすると「コンバーターって何?」となってしまうかと思いますので簡単に説明すると「その機種では使えないコントローラーを使えるようにするもの」です。
※主にゲーム機で使うコンバーターの話です
例を挙げると「Switchでプレステのコントローラーを使う」といった感じです。
そんなことできるの?と思うかもしれませんが、基本的には本体にコンバーターを接続して、そのコンバーターにコントローラーを接続するだけで使えるようになります。
私も昔から色々と使っていて結構便利です。

遅延も(人間の感じるレベルでは)ありません。
フレーム単位で考えると流石にゼロではないでしょうけど、普通にプレイする分には問題ないと思います。
そしてこのコンバーター、便利なのですが種類が非常に多いです。
どの機種でどのコントローラが使えるのか複雑で探すのも大変なので、現在でも買えそうなものをまとめてみました。
スポンサーリンク
コンバーター一覧
| 使いたい機種 | 種類 ※数字をクリック |
| Nintendo Switch | 1 2 3 |
| プレイステーション4 | 1 2 3 |
| プレイステーション3 | 1 2 |
| ドリームキャスト | 1 |
| セガサターン | 1 |
| メガドライブミニ | 1 |
| メガドライブ | 1 |
| PCエンジン | 1 |
| ネオジオ | 1 |
※適宜追加予定
【Switch/PS4/PS3用】スーパーコンバーター
(型番:CC-P3SCV-BK)
| 使用する本体 | Switch、PS4、PS3 |
| 使えるコントローラ | PS4、PS3 |
【Switch/PS4/PS3用】スーパーコンバーター
(型番:CC-P4SCV-GR)
| 使用する本体 | Switch、PS4、PS3 |
| 使えるコントローラ | PS2、PS1 |
【Switch/PS4用】スーパーコンバーター
(型番:CC-NSSCV-RD)
| 使用する本体 | Switch、PS4 |
| 使えるコントローラ | Switch、PS4、WiiU、Wii |
【DC/SS用】スーパーコンバーター
(型番:CC-SDSCV-BK)
| 使用する本体 | ドリームキャスト、セガサターン |
| 使えるコントローラ | PS4、PS3 |
【MDミニ用】スーパーコンバーター
(型番:CC-MMSCV-BK)
| 使用する本体 | メガドライブミニ |
| 使えるコントローラ | PS4、PS3 |
【MD / PCE用】スーパーコンバーター
(型番:CC-MLSCV-BK)
| 使用する本体 | メガドライブ、PCエンジン |
| 使えるコントローラ | PS4、PS3 |
【NEOGEO / NEOGEO CD用】スーパーコンバーター
(型番:CC-NGSCV-BK)
| 使用する本体 | ネオジオ、ネオジオCD |
| 使えるコントローラ | PS4、PS3 |
以上になります。
今はコントローラも高いですし購入のご参考になれば幸いです。






